1、営業区域・・・・発着場所のいずれかが大阪府内であれば全国どこへでも行けます。 |
出発地→到着地
大阪府→他府県
他府県→大阪府
|
 |
2、利用までの流れ
☞福祉介護タクシーに予約電話をかける。
⇓
☆ご希望の日時 (何月何日何時何分)
住所(お迎え場所)
行先(お送り先)
人数(車いす1名十付添い何名)
☆料金を訊ねる(運賃、待時間、介助、割引)
☆往復の可否(お迎え時間の打合わせ)
⇓
☆搬送決定(実施)
|
3、基本料金(リフト券使用時に於いては、時間制運賃を適用する。)
☞時間制(30分単位)
30分/2,450円(身体障害者手帳提示、1割引=2,200円)
☞距離制(15km以上2km単位)
15km/4,400円(身体障害者手帳提示、1割引=3,960円)
☆高速運賃(ご利用者実費)
☆障害者割引(1割引)
☆車イス貸出(無料)
☆介助料金(500円~1,000円(ベツト、車いす移乗、階段等)
|
4、待機料金(待機時間を要請された場合)
10分/400円
5、貸切(身体障害者手帳提示)
☞半日貸切 19,200円/4時間、1割引(17,280円)
☞1日貸切 38,400円/8時間 1割引(34,560円)
|
 |
6、車イス貸出、無料。
☆車への乗降時の段差に対し、歩行が困難な方は助手席回転イスにて楽に乗車できます。
☆携帯ネット電話で即時配車、待ち時間最小で搬送できます。
☆定員、車イス1名十付添3名様まで多人数でも料金は不変。
☆年中無休、24時間搬送可能。
☆ドライブレコーダー搭載車。
☆国土交通省近畿運輸局許可事業所
(株)全国介護タクシー協会会員 |